予防策

筋肉を痛めない筋トレ方法

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

京都市伏見区にある「慢性肩痛」専門の歩気功整体院 院長 川本卓史です。

今日も肩凝り、肩痛などの慢性痛でお悩みのあなたへ

本日は お客様からのご質問にお答えしたいと思います!

筋肉トレーニングをしてるのに。。。 

お客様からのご質問で

筋トレをしていたら肩が痛くて上がらなくなりました(泣)

とのことです。

その方は 今年の夏に 三角筋部分断裂をされた方なんです。

年齢は56歳。  当院の気功整体術で改善された方ですが

内容をお聞きしますと、夏は筋肉の部分断裂で十分にスポーツできなかったので

冬のスキーのために 『筋トレだ!』ということで

腕立て伏せ 50回、 腹筋 50回、スクワット 30回 を毎日3セット

始められたそうです。

1ヶ月前に三角筋部分断裂が改善したばかりなのに。。。

二人とも テンション  下がり MAX ↓ ↓ ↓

では なぜ そうなったのか?

今回は 腕立て伏せのやり過ぎで 結果的に肩周囲の筋肉に負担を掛け過ぎて
”炎症” をおこしたようです。
どうしても 最後の 1回に 『ウォー!!』と叫んで & 力んで上げようとしますよね!
これが 原因です!!
この時に筋肉にかなりの負荷をかけて行いますから 弱い方が損傷する。という理屈です。
筋肉は「切って、修復して、太くなる!」なんですが 一歩間違うと 筋違いになり炎症を起こすのです。

注意ポイント!

① 動きのある筋トレや負荷が大きい筋トレは年齢や体調に合わせて、正しい指導のもと行うようにしましょう!
② 「動」ではなく 「静」の体制で キープする筋力アップを行いましょう!
③ 限界近くまでキープしたら重力に従って降ろしましょう!
  限界まではしないでくださいね!!
これを数回行います。 筋肉はパンパンに張ってきますので、無理はしないでくださいね!!
動きだしにテンションが かかり無理な力が加わるので痛めやすいです。
特にこれから寒くなると余計に痛める頻度も高くなりますから、筋トレの前には十分ストレッチをして
筋肉をある程度 温めてから行ってください。

動画まとめ

画面が大きくなる人はこちらをクリックしてください。(youtube動画です)

それでも、それでも 不安な方は、、、

当院は         慢性肩こり              肩痛          肩関節周囲炎など・・・
「慢性肩痛」専門気功整体院です。
さらに・・・
今年こそは肩痛にならないための予防をしたい方 健康になりたい方、肩こりのある方 にもオススメです。
いつもの整体とは、ひと味違う南龍気功整体術に興味がある方も お気軽にご連絡下さい(^_^)
◎施術時間と料金
ホームページを見ました!とご予約いただいた方には、
初回限定特別価格 5000円で(カウンセリング+施術)させていただきます。