勝手に正しい姿勢を手に入れる方法とは?
いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
京都市伏見区の股関節痛改善のエキスパート
歩気功整体院 院長 川本卓史です。
今日も股関節痛でお悩みのあなたへ、
もうあの時の痛みには戻りたくない!
いつまでも趣味のスポーツ(テニス、ゴルフ、ランニングなど)をしていきたい!
と考えている健康意識の高いあなたへ、
役立つ情報やストレッチ方法などをお届けします。
今回は 「勝手に正しい姿勢を手に入れる方法とは?」を紹介します。
☑ 体が歪んでいるか心配
☑ 歪まないように何を気をつければいいの?
☑ 実際にどのようにしたら良いの?
このような疑問にお答えします
目次
まず最初に意識することは?
左右対称 です。
人の体は背骨を中心にして左右に同じような構造になっています。(一部内臓を除く)
常にこの背骨を中心とした左右のバランスを意識することが大切です。
バランスがとれないと。。。?
例えば
土台が傾くとその上はもっと大きく傾きます。
そのバランスをとろうとして、かなりの負担や無理が生じます。
その状態を長時間、もしくは長期間 そのまま放っておくと
崩れる可能性、つまり体に置き換えると強い痛みの症状がでる可能性があります。
今の状態はどうですか?
普段の姿勢が、
✅ どちらかの足に体重を乗せた立ち方(休めの姿勢)
✅ 足を組んで座っている
✅ 横座りをしている
✅ 前傾姿勢で長時間、パソコンやスマートフォンをしている
などに該当する場合は、既に歪んでいる可能性が高くなります。
注意ポイント!
先ずはズレていないかを確認します。
確認方法(簡単チェック方法)を参照してください。
そして、ズレているようでしたら、ご連絡やご質問をください。
動画まとめ
画面が大きくなる人はこちらをクリックしてください。(youtube動画です)
それでも、それでも 不安な方は、、、

当院は 股関節痛を改善するエキスパートの気功整体院です。
股関節痛の施術については股関節痛の施術ページにてご案内しています。
さらに・・・
股関節痛にならないための予防をしたい方、 健康になりたい方
いつもの整体とは、ひと味違う南龍気功整体術に興味がある方も お気軽にご連絡下さい(^_^)
◎施術時間と料金
ブログを見ました!とご予約いただいた方には、
初回限定特別価格 2980円で(カウンセリング+施術)させていただきます。
LINE@の登録はこちらから!
LINEの友達からORコードで読み込んでくださいね
