「腰痛予防」腰を痛めない荷物の持ち上げ方!
いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
京都市伏見区にある「どこに行っても治らない慢性腰痛」専門の歩気功整体院 院長 川本卓史です。
今日も慢性腰痛でお悩みのあなたへ、
もうあの時の痛みには戻りたくない!
いつまでも趣味のスポーツ(テニス、ゴルフ、ランニングなど)をしていきたい!
と考えている健康意識の高いあなたへ、
役立つ情報やストレッチ方法などをお届けします。
本日は当院でよく指導させてもらっている「荷物の持ち上げ方」についてです。
ただ単なる荷物の持ち上げ方だけではないですよ!!
腰を痛めない荷物の持ち上げ方! です。
腰痛の予防にもなりますので、しっかりと見て参考にしてくださいね!!
目次
腰痛持ちの人の荷物の持ち上げ方(悪い例)
腰痛の方に一番多く見られる荷物の持ち上げ方は
下肢を伸展(伸ばしたまま)した状態で、腕を下に伸ばして持ちます。
この時に 赤矢印(↓)に重みや圧力が全てかかることになります。
では… 良い例とは?
まず、両足は揃えません!
必ずどちらか片足を前に踏み出して膝、股関節を曲げて屈みます。
そして下肢の伸筋(伸ばす筋肉)を使って持ち上げます。
もっと重たい荷物などは 両足を肩幅以上に開いて
腕はクレーンゲームのアームのように降ろして骨盤(仙骨)で持ち上げるようにすれば
案外 軽く持ち上げられますよ!!
注意ポイント!
① 両下肢を伸展したまま持ち上げない
② 一歩踏み出し低い態勢から伸筋を使って持ち上げる
③ もっと重たいときは両足を大きく開いて骨盤(仙骨)で持ち上げるようにする
④ 反動はつけない
⑤ イメージで荷物と一体になる
これで、腰を痛めることなく荷物が持ち上げられますよ!!
動画まとめ
画面が大きくなる人はこちらをクリックしてください。(youtube動画です)
それでも、それでも 不安な方は、、、

当院は 慢性腰痛 坐骨神経痛 慢性的なぎっくり腰 脊柱管狭窄症すべり症など・・・
「慢性腰痛」専門気功整体院です。
さらに・・・
今年こそは腰痛にならないための予防をしたい方 健康になりたい方、肩こりなど、腰以外の痛みのある方 にもオススメです。
いつもの整体とは、ひと味違う南龍気功整体術に興味がある方も お気軽にご連絡下さい(^_^)
いつもの整体とは、ひと味違う南龍気功整体術 歩気功整体院 ホームページはこちら★↓↓↓↓↓
京都市伏見区で唯一の「慢性腰痛」専門気功整体院 歩気功整体院
↑ ↑ ↑ こちらをクリックしてくださいね!
◎施術時間と料金
ブログを見ました!とご予約いただいた方には、
初回限定特別価格 2980円で(カウンセリング+施術)させていただきます。
↓↓電話番号↓↓
090-9708-8925
京都市伏見区で慢性腰痛を”根本”から改善する歩気功整体院
〒612-8082京都市伏見区両替町11丁目258-2 Stay Free 101
電話:090-9708-8925
定休日:不定休
ホームページhttp://京都市伏見腰痛整体.com/
LINE@の登録はこちらから!
